Radeon Pro WX5100
設計工学やメディア、エンターテイメントのワークフロー処理に対応。プロフェッショナル向けのVRコンテンツ制作に対応した、AMDで最もコストパフォーマンスが高いワークステーション・ソリューションです。
次世代デジタルインターフェースDisplayPort搭載
モニタの標準規格化団体であるVESA (Video Electronics StandardsAssociation)で策定された、広帯域次世代デジタルインターフェース、DisplayPortを4つ標準搭載。高解像度、高階調(色数)での表示を提供します。変換アダプタを利用することで、DVI及びHDMI(※)とも接 続可能です。 (※DisplayPort-HDMI変換アダプタは別売りです)
AMD ユニファイドシェーダと10ビットディスプレイパイプラインで
未だかつてない信頼を裏切らない画質
次世代プロフェッショナルグラフィックスアクセラレータ
Radeon™ Pro WXグラフィックスアクセラレータには、最大4画面で各々の画面の3次元画像をアクセラレートできるネイティブ「マルチカード」やドライバを自動的に最適化す る「オートディテクト」の様な技術革新が更に追加されました。AMDは今日のプロフェッショナル用アプリケーションだけでなく、将来の新たな技術革新にも 対応できるグラフィックス・パワーを提供し続けます。
最高の性能と信頼性
Radeon™ Pro WXワークステーション・グラフィックス・アクセラレータ−は、CAD(Computer Aided design)およびDCC(Digital Content Creation)等、最新CGアプリケーションソフトウェアのほとんどに対して最適化されており、また完全な認証が得られています。
特長
サポートOS、API
- OpenGL®4.5
- Microsoft® DirectX® 12
- Microsoft® Windows® 10、Windows® 7、Linux®(64 ビット)
- OpenCL 2.0 サポート
- Vulkan 1.0 サポート
ディスプレイ・サポート
- 4系統のDisplayPort出力
- モニタ毎に独自の解像度、色数、リフレッシュ・レートを個別に設定可能
- DisplayPort出力による最大解像度4096×2160(4K)をサポート
※DP1.2の場合の最大解像度です。DP1.1の場合は最大解像度2160×1600となります。
システム要件
- PCI Express® x16レーン空きスロット(要1スロットスペース)のあるワークステーション
- グラフィックスカード用外部電源が接続可能な750W以上の電源推奨
- 16GB以上のシステムメモリもしくは16GBのフレームバッファ
- ソフトウェアインストール用のインターネット環境
保証、サポート
- 2年間修理・交換保証(付属品は3か月)
- 専任技術サポートによる電話、e-mail問い合わせ
| 製品名 | AMD Radeon Pro WX5100 8GB |
| 型番 | RP51-8GER |
| JANコード | 4571255799071 |
| バス | PCI-Express 3.0 ×16 |
| Compute Unit | 28 |
| メモリインターフェース | 256bit |
| 演算性能 | 単精度:3.90TFLOPS(ピーク) |
| メモリサイズ | 8GB GDDR5 |
| ディスプレイ出力 | DisplayPort ×4 |
| 付属品 |
|
| DisplayPort | DisplayPort:4系統(最大解像度 4096×2160※ ※DP1.2の場合) |
VGA簡易スペック
| バスタイプ | PCI Express 3.0x16 |
| テクノロジー | |
| 最大消費電力 | 75W |
| MTBF | |
| 外形寸法 | Full-Height Single Slot 6.8” Length |
| 外形寸法写真 | |
| 重量 | |
| 冷却方法 | ファンシンク |
サポート解像度/リフレッシュレート
DisplayPort接続
| モニタ解像度 | リフレッシュレート(Hz) |
| 60Hz | |
| 4096×2160 | ○ |
VGA (D-sub15) コネクタ接続アナログモニタ(DisplayPort to VGAケーブル(オプション)経由)
| モニタ解像度 | リフレッシュレート(Hz) |
| 60Hz | |
| 800x600 | ○ |
| 1024x768 | ○ |
| 1152x864 | |
| 1280x1024 | ○ |
| 1600x1200 | ○ |
※上記数値は最大値であり、表示可能な解像度とリフレッシュレートはご使用中の環境により変動いたします。
DVI コネクタ接続デジタルモニタ (Mini DisplayPort to DVI ケーブル経由)
| モニタ解像度 | リフレッシュレート(Hz) | |||
| 60Hz | 70Hz | 75Hz | 85Hz | |
| 800x600 | ○ | ○ | ||
| 1024x768 | ○ | ○ | ||
| 1152x864 | ○ | |||
| 1280x720 | ○ | |||
| 1280x768 | ○ | |||
| 1280x800 | ○ | |||
| 1280x1024 | ○ | ○ | ||
| 1360x768 | ○ | |||
| 1440x900 | ○ | |||
| 1600x1000 | ○ | |||
| 1600x1200 | ○ | |||
| 1680x1050 | ○ | |||
| 1920x1200 | ○ | |||
| 2560x1600* | ○ | |||
※上記数値は最大値であり、表示可能な解像度とリフレッシュレートはご使用中の環境により変動いたします。
※1:シングルリンク出力時はリデュースドブランキングで表示。
※2:デュアルリンク出力時のみ対応。Display Port-DVI変換アダプタ使用時はシングルリンク出力となるため対応不可
